胡麻草峠、大多尾峠、無反峠

土曜出勤、日曜曇天ということで文化の日は今日は久しぶりに
朝5時起き、白川口に7時にデポ。
スタートして東濃の3峠を目指しました。
胡麻草峠、大多尾峠、無反峠の3つをこの順番が目標ですが
スタートから道を間違えた。県道68号のつもりが、アレレ
62号を走っていたことに30分くらい走ってから気がつきました。
ふー、うかつでした。違う谷を走っていることになります。
時に寒ーい風が吹き始めています。今日午後からは冬型で
気温も下がる予報なので、とにかくこのまま先へ進めます。
茶畑沿いを走って1つ目の無反峠(むそれ)の入り口に到着。
工事中迂回すべしとの看板もそのまま進みます。
道路標示で9℃、息が白く長袖にタイツでも寒い。
綺麗と言え紅葉の濡れ落ち葉にタイヤがスリップし危ない。
しばらくするとなんと立派な道路に出ました。
ここもトンネルが出来ているらしい。ヤレヤレ。
しかしトンネルの脇に「五平の滝」の看板にそって細い
旧道が延びているので迷わず進み、しばらくして無反峠(660m)に到着。
意外にも道は結構よい状態です。頂上は杉林以外は見えず。

黒川側に下り県道72号に入るつもりが、また間違えて70号を走ってしまい
遠ヶ根峠分岐まで気がつかずロス多く、慌てて引き返し、
72号に入直します。根性でペダルを回し大多尾峠(790m)到着。
ここは標高があるせいかクマザサが生えています。

頂上で休む暇なく引き返し黒川で今度は間違えないように
地元のおじいさんに聞いて胡麻草峠へ向かいます。
この辺りの標高800m付近は紅葉しています。
胡麻草峠790mは650m付近に偽ピークが現れましたが、
更に登って頂上到着。
ここも杉林で視界悪い。しかし、切井へのダウンヒルの途中は
はかなり美しい農村風景が見えました。

あとは県道68号を白川口へ戻ります。
大多尾峠でロードに1人会いましたがこの辺りの峠道は整備されている
ようで良さげに見えました。
さすがに冬型ともなると寒く標高の高いとこはこれから厳しくなりそうで
そろそろ今年も終わりになるか・・?
68.15Km、4:14:28、16.1k/h