けいはんなの事務所で預かってもらっていた家具を取りに行く。残念にも奥さんは忙しく平日に私一人で車で往復する。引き払って約1年になるのでいい加減に引き取らねば・・という事情もあった。行って驚いたのは事務所ビルの東の空き地だった所に「源氏の湯」という温泉施設があったり北隣にはデータセンターの大ビルが建築中だった。コロナの1年でこうも変わるか?この数年に島津製作所、日本電産などの研究施設も拡張されて継続的な変化がある場所なのだと思う。
昨日、玉葱の収穫に大垣赤坂の畑に行く。多忙な間隙を縫って出来る限りの世話をしただけなので正直、不作でも文句は言えずある程度の収穫ができてまずまず。時ならず玉葱の価格が高騰しているようで多少は食費の足しにもなる。計4畝分、私が抜き取った玉葱は奥さんが葉をカットして吊るし易い形にして籠に入れていく。収穫後の畑は、土を起こして肥料を撒いて次のテーマの金時サツマイモとかぼちゃを植え約1Hで終了。土からアマガエルも出てきた。畑の畦にはこの頃通院がちな義父が植えた「ゆすら梅」の実が熟しているので収穫する。こちらは帰宅して奥さんがジャムにする。前回の金柑も甘露煮にしてあり朝のヨーグルトが楽しみ。何となく年齢相応な実益を兼ねた趣味に畑仕事がなりつつある。
(雨蛙)
(ゆすら梅)
(金柑甘露煮)
(ユスラウメジャム)
この度、意を決し新しいロードバイクを購入する。現在のロードバイクは15年になって樹脂の劣化などガタガタでもはや維持回復にコストが必要になることがわかった。距離は地球を1.5周、獲得標高は計算していないが峠中心なのでそれなりにあったハズ。自分の年齢からして次が最後のロードバイクと思う。人生100年と言っても健康年齢は70そこそこ、自転車で山野を駆けることが可能なのはあと10数年となるとコスパは少し微妙な感じもするが・・、無為に延伸することだけが人生幸とも思えず残る時間の過ごし方も考えて安くも高くもないレベルの予算を目指した。自分の生の残り時間は引き算の段階に入っていく。年末から念入り調査の後にショップを絞り、年初早々に注文するも納期に半年ほどかかったのは自動車と同様のコロナによるパーツ不足のせい。最軽量なカーボンフレームにシマノ105コンポほどほどクラスのもので、流行ではあるがお高いディスクブレーキなどは不要という条件を調査した結果、息子どのも推奨してくれた台湾製のGUSTO。昨今、ロードバイクも進化と同時に輸入物品のコストもインフレで跳ねあがっているので仕方がないが予算規模を少々オバー。私は以前からGIANT始めとする台湾製の自転車はレベルが高く、工業製品一般、仕事上見ている半導体でも製造はもちろん設計分野も含めてある種の尊敬に似た信頼感を感じている。目出度く先週納車となる。ショップは活気があって入れ替わり納車や購入の人が絶えない。若い人が私と同じクラス・・いやそれ以上のコストの自転車をポツポツ購入して行く。普通の高校生も普段乗りにクロスバイクを購入するようで時代は進んでいる。私の納車は簡単な説明で終わり、車に積み込んで帰宅。
今週は交通安全のお祓いに犬山成田山に出掛ける。9時過ぎ出発は少し遅く気温高め。思った通り軽くて推進力が違う。最初から転倒も怖いので慎重に走り無事到着。車のお祓いに混じって読経を聞くが夏の太陽で30℃以上と非常に暑い。1月とは正反対に成田山のバイクスタンドにロードバイク1台も無い寂しさ。帰路、いつもながら西風の抵抗が大きく体力を消耗、ロードバイクの性能向上にもかかわらず自分のヘタレ加減も思い知らされつつ帰宅12時。ひとまずは安全な出帆で次は山岳の試走で金華山DWの予定。
「人生の最後と思ひ飴色の若いカラーの自転車を買う」
「新しき自転車に乗り川に沿を駆け抜けて行く 時を忘れて」
50.66km 2:25:29 20.9k/h max35.6k 獲得192m
https://strava.app.link/5DrZPKLS9qb